梅雨入りし雨中かねてより予約していた日本国宝展をみに大阪市立美術館へ行く。締切間際なのか傘の行列が並んで驚く。当日券を求める人の数が多いことにも驚くでも予約していても30分は待たされた。音声ガイドのお陰で概要がわかり耳を傾けることができよかった。地獄草子では恐ろしく見つめることができなかった。国内にこんなに国宝があっつたのかと驚くと共に仏像の元になる木々ではなく銅製に見えるのが不思議です。
疲れたのかお昼寝ぐっすりでリッキーの行動に何も知らないお母さんでした。つかれてもお三度はせねばならなく夕飯の支度をする。
夕食は三食丼、味噌汁、しゅうまい
立て元の叔母さんのお誕生日で電話をする。喜ばれる。